何か物を購入したとき、1点あたり10万円未満の物なら新品も中古も全額が経費になるので、どちらがお得ということはありません。
しかし10万円以上(青色申告なら30万円以上)の物を購入する場合は、減価償却で経費になり、中古の方がお得になります。
例えば車なら新車で耐用年数が6年になり、6年間で経費になりますが、中古だと既に使用された年数分は差し引き、耐用年数が短くなります。
つまり早く経費化できるということです。新品と中古で迷ったら中古がオススメです。
自由が丘の税理士の1分間で読めるわかりやすいブログです。
何か物を購入したとき、1点あたり10万円未満の物なら新品も中古も全額が経費になるので、どちらがお得ということはありません。
しかし10万円以上(青色申告なら30万円以上)の物を購入する場合は、減価償却で経費になり、中古の方がお得になります。
例えば車なら新車で耐用年数が6年になり、6年間で経費になりますが、中古だと既に使用された年数分は差し引き、耐用年数が短くなります。
つまり早く経費化できるということです。新品と中古で迷ったら中古がオススメです。